感激!良いところ💛
- フジタユミ
- 2019年7月14日
- 読了時間: 2分
先週、豊橋の『とまり木のある家』
落成のお祝いに藤田京子さんと行ってきました。
中央がこの家を作られた永田さん、右が藤田京子さん

あまりにもステキだったので、レポします(^^)
まず外観⇩



☝右手に玄関があります
中はひろ~い空間

この日は子供の作品展

♬オンブラマイフ~
藤田京子さんのボイストレーニング講座のあとは
みんなでランチ
いちいちオシャレなものばかり


永田さんの畑で採れた物や手料理が並びました。
四角の樹のお皿はクルミの樹を彫ったものとか
軽くて使い勝手がGOOD
子供の作品に囲まれ踊るなんて初めてでした。
踊る時はちょっとチャンネルが変わるんですけど
それゆえかビシビシエネルギーと言うか気と言うか
そんなものを一層感じました。
子供達の純粋さを感じてウルウルする
お年頃になったんだわ( ̄▽ ̄)がはっ
そして、嬉しいことに
9月から豊橋でFMS!
認知症カフェと絡めて
高齢の方や、そのご家族
高齢の方を看ているお仕事の方
一般の方にも身体を良く動かして
気持ちいい時間をすごして頂けるように
誰にでも自分の中にいろいろな経験や
得意な事があるじゃないですか
そのパーセンテージが高い程
楽しく幸せでいい仕事ができる気がします。
私にとって9月からの豊橋は
パーセンテージ高っ(笑)
藤田京子さんから始まったご縁が
こんな形になるなんて
感謝感激です。
ありがとう

最新記事
すべて表示せっせとリハビリストレッチにいそしむ日々です。 かなり改善( ̄▽ ̄) 「痛くても動かしていないと動かなくなるよ』 これ、見極めが難しいです。 少なくとも、FMS的には範疇を超えているので 勘所はありますが、無責任には言えません。 自分で身体の声を間違いなく聴くことができれば...