top of page
検索

なるほどね~

  • フジタユミ
  • 2019年3月24日
  • 読了時間: 2分

診ていただきましたよ~

長谷川先生です!

朝起きた時に肩が痛くなるようになり

寝ている間、痛くて目覚める事もあるし

(寝相か?)

これまで以上に動きに制限が出て

ほっとくとヤバイ感が…💦

やはり人に診ていただくのは必要(ー_ー)!!

肩の不具合は長きに渡っていたのではありますが

いやもうスッキリ( ̄▽ ̄)

なぜ痛くなるのか

どこが弱くてどこが影響を受けているのか

そして

痛みの出ない寝かた(笑)

快適~~(^^)💛

痛みのある場合は

医療の専門家に診ていただくのが良いのは

当然ではありますが

どんな専門家に診てもらうかを

選ばねばなりません(ー_ー)!!

実は、先日両膝を強打しまして

近所の整形外科へ行きました。

レントゲンは撮りましたが

目視はありませんでした。

どのくらい腫れてるとか

診ないものなんでしょうか。。。

じん帯やったか?!と感じる強い痛みでしたが

骨、じん帯に異常なしとのこと

幸いでした。

一番こたえたのは階段💦

昇りも降りも痛くて

手すりは必須!

動作おばあちゃん化!

そして、やはり

使っている筋肉の不均衡が生じます。

膝をかばって歩く、動く

そのために身体は

動き方を変えてしまいます。

ってなことをわかっているところが

救いです。

workshopはかわらず

やっております。

5/25まで毎週土曜日 11:30~13:15

そうそう、長谷川先生に診てもらいたい方は

ご紹介できますのでどうぞ~

田園都市線沿線で活動されています。

また行かなくちゃ(^^)

それではまた


 
 
 

最新記事

すべて表示
敵を知り己を知れば怖くない 恐れるところと対策を間違えるな

せっせとリハビリストレッチにいそしむ日々です。 かなり改善( ̄▽ ̄) 「痛くても動かしていないと動かなくなるよ』 これ、見極めが難しいです。 少なくとも、FMS的には範疇を超えているので 勘所はありますが、無責任には言えません。 自分で身体の声を間違いなく聴くことができれば...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by PERSONAL TRAINER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page