top of page
検索

この最先端はすごかった

  • フジタユミ
  • 2019年1月19日
  • 読了時間: 2分

テクノロジー最先端にいる方の話しを聞いてきました。

記事からの引用や評論家のお話しではありません。

本当に、今、日本と海外で事業をされている方。

超リアル…

結構な衝撃を受けました。

こんな話を聞いたことはありませんか?

オックスフォード大学で発表されたものですね

恥ずかしながら、そうは言っても

時間がかかるんじゃな~い、なんて

のんき極まりない反応の我( ̄▽ ̄)

それどころじゃなかった。

今回の話しは…

なんというか、頭から離れません。

私がやっている身体の事も

テクノロジーでカバーできる時代がやってきます。

と、感じました。

それだけではありません

いまの子供達が大人になった時の世界は

一変しているようです。

IoTはご存知ですか?

インターネット オブ シング

物の中にインターネットが組み込まれているものです。

物がインターネットでつながるんですね。

次に来ているのは

IoB  インターネット オブ ボディ

IoH インターネット オブ ヒューマン

ということは…!

SF映画っぽくなってきました。

サイエンスフィクションはサイエンスリアルへ

☝通院している病院にいるロビ君はヒマそう

聞けて良かったです。

未来を考えるきっかけになりました。

とりとめなくなっていますが…

未来を踏まえて、という視点が出来た気がします。

身体の事、教育の事、お金のこと、仕事の事も

考え方が変わりそうです。

これは、しょんぼりするってことじゃないです。

視野が広がったんです(^^)

あなたと共有したく思ったので

書きました。

それではまた~\(^o^)/


 
 
 

最新記事

すべて表示
敵を知り己を知れば怖くない 恐れるところと対策を間違えるな

せっせとリハビリストレッチにいそしむ日々です。 かなり改善( ̄▽ ̄) 「痛くても動かしていないと動かなくなるよ』 これ、見極めが難しいです。 少なくとも、FMS的には範疇を超えているので 勘所はありますが、無責任には言えません。 自分で身体の声を間違いなく聴くことができれば...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by PERSONAL TRAINER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page