top of page
検索

立ち位置そもそも

  • フジタユミ
  • 2018年11月4日
  • 読了時間: 2分

時が経つのは本当に早いですね

残すところ57日💦

こちらも近付いて参りました~

12/1 19時に始まります。

師走で走り出す前にひととき

ゆっくりとお楽しみいただけますよう

出演者一丸となっております(^^)

実は同日、昼の部があります。

☟こちら!

発表されます~🎶

京子さんも土台から整える方です。

私も講習を受けさせていただいて

共通点が多く勉強になっています。

そもそも土台が整ってないと!

というのは色々なことに共通します。

とはいえ『そもそも』がわからないと

気を付けようがありません

情報も多いのでどれをキャッチして

何を信じるか、運もあるように思います。

むむ、むずかしい💦

例えば『食事』

本当にいろいろな考え方がありますよね

あなたは何か気を付けていることはありますか?

できるだけ家で調理するにしても考え出すと

素材の生い立ち、調理器具

添加物も懸念されますし

これは素晴らしい栄養がある!なんて食品があったとしても

消化できないとなると何の価値もないですからね

エンドレスな気がしてきた(苦笑)

そして『運動』

これまたいろいろ(^-^;

動作改善トレーニングは『そもそも』に立返った内容であることは

やればやるほどに実感しています。

順序が肝心

なんにしても『そもそも』を学ぶことは大事だなぁ

と思うこの頃です。

見えていない『そもそも』もある事でしょう

アンテナを立てて『そもそも』を学ぶことに

価値を感じています。

しかし、部分にとらわれず全体の循環を忘れない

動作改善から学んだことは肝に銘じつつ(^^)

『動く身体のそもそも』にご興味ございましたら

動作改善トレーニングをぜひお試しください。

それではまた~\(^o^)/


 
 
 

最新記事

すべて表示
敵を知り己を知れば怖くない 恐れるところと対策を間違えるな

せっせとリハビリストレッチにいそしむ日々です。 かなり改善( ̄▽ ̄) 「痛くても動かしていないと動かなくなるよ』 これ、見極めが難しいです。 少なくとも、FMS的には範疇を超えているので 勘所はありますが、無責任には言えません。 自分で身体の声を間違いなく聴くことができれば...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by PERSONAL TRAINER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page