自分が喜ぶことをしよう
- フジタユミ
- 2018年9月30日
- 読了時間: 2分
12月1日に観ていただきたいコンサートがあります。
出演するのはこの4人

藤田 京子(Vo)、今野 恵子(Pf)、フジタ ユミ(dance)、岩城 里江子(Acc)、
みなさん、そうそうたるご経歴ですが
せっかくですから身体に絡めてご紹介
声を出す時の身体の使い方を懇切丁寧に指導・実践されています。
声を出すすべての人に役立つ内容で、プロの方には駆け込み寺的存在。
のどを痛めやすい方、声が出にくい方は駆け込んでみてください(^^)
NYのエイドリアン・エインジェル先生の愛弟子
エイドリアン先生は世界トップの方を指導されているすごい方ですが
エネルギーに溢れた92才の美しい方で私もファンの一人です。
★今野恵子さん・ピアノ
柔軟なピアニスト。どんな世界にも身体ごと入っていける。
が、心身ともにブレない軸を持っている。
ピアノを弾く姿は普段の様子と一変(笑)
天真爛漫な笑顔でまず、やられる(笑)
ひと言で言うと、世界を創る人。
ある時は身体を酷使しても深みに向かって旅する人
こんな中で、踊るシアワセ💛
どういう状態かというと
身体の中に音が入ってきて動かされる感じです。
意味不明?(笑)
身体の使い方はいろいろあります。
普段は土台が大切!と力説していますが
身体で遊ぶこともできるじゃないですか
そんな楽しみ方も『生きる』を豊かにするひとつ
どんなやりかたでも
『自分を喜ばせる』ことって楽しいですよね
💛
最新記事
すべて表示せっせとリハビリストレッチにいそしむ日々です。 かなり改善( ̄▽ ̄) 「痛くても動かしていないと動かなくなるよ』 これ、見極めが難しいです。 少なくとも、FMS的には範疇を超えているので 勘所はありますが、無責任には言えません。 自分で身体の声を間違いなく聴くことができれば...