top of page
検索

冷え

  • フジタユミ
  • 2018年6月17日
  • 読了時間: 1分

これからの季節、冷房対策が必要な方もいらっしゃる

のではないでしょうかか。

強烈な冷房は身体がガチガチに固まってくるような…

痛みさえ出る事もあります。

ジワジワくる冷えは、足元にきます。

冷房で気を付けたいこと

むくんでないか?

足元が冷えた日は特に、

ふくらはぎの筋膜リリースをおススメします。

冷えからつりやすくなってくることもあります。

筋膜リリースをじわっと2分

テニスボールの刺激に慣れて

こちらを愛用中

深~いところまで届きます(^^)

リリースすると循環が良くなって

滞っていた流れが、なめらかに流れ出す~

っていう感覚を感じます。

カラダを感じるのもたまにはいいもの

カラダの声を聴くってやつです

自分の身体とはいえ

おざなりになりがち

とくにお母さん業がある方は

我が身は二番手、三番手?!

大事にお取り扱いくださいませ(^^)/

7月29日10:15~11:45

阿佐ヶ谷です


 
 
 

最新記事

すべて表示
敵を知り己を知れば怖くない 恐れるところと対策を間違えるな

せっせとリハビリストレッチにいそしむ日々です。 かなり改善( ̄▽ ̄) 「痛くても動かしていないと動かなくなるよ』 これ、見極めが難しいです。 少なくとも、FMS的には範疇を超えているので 勘所はありますが、無責任には言えません。 自分で身体の声を間違いなく聴くことができれば...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by PERSONAL TRAINER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page