top of page
検索

何歳まで保てるか!

  • フジタユミ
  • 2017年12月17日
  • 読了時間: 2分

杉並1209

12/9は年内最後の杉並リリース&コアレッスンでした

取りまとめてくださっている波多野彩さんが、

ごっつい良い記事にまとめてくださったので

写真をクリックされてください!(^^)!

そして写真左は、かの藤田京子さん(^^♪

歌と踊りと打楽器でのパフォーマンスのご縁から

今では「根本の土台から!」と声をそろえて同志のようです

(京子さんは素晴らしいキャリアと実績をお持ちです

 ぜひホームページをご覧ください)

励まされ助けられ、この日も突如、じゃなかった急遽

都合がついたと参加してくださいました

すでに春頃よりトレーニングを開始している京子さんは

みるみる美ボデイーになっています✨

始めてすぐにパンツにゆるみが…

との証言を聞いております~

実は、ワタクシも体幹のまとまり感は更新中です(^^)v

安定感が増しています

私のバレエの先生は70才にしてV字バランスできます

わたしもきっと~~

いやぁ何歳までこのコアを維持できるかなぁと

楽しみでもあります

骨年齢、血管年齢

などありますが、コア年齢が計測出来たらいいのになぁ

コア年齢なるものがあったとしたら…

ヤバイですよ、きっと

おそらく若年寄りでいっぱいです( ̄▽ ̄)

杉並リリース&コアレッスンは1月21日から始まります~

どうぞどうぞ、お越しくださいませ

それではまた~


 
 
 

最新記事

すべて表示
敵を知り己を知れば怖くない 恐れるところと対策を間違えるな

せっせとリハビリストレッチにいそしむ日々です。 かなり改善( ̄▽ ̄) 「痛くても動かしていないと動かなくなるよ』 これ、見極めが難しいです。 少なくとも、FMS的には範疇を超えているので 勘所はありますが、無責任には言えません。 自分で身体の声を間違いなく聴くことができれば...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by PERSONAL TRAINER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page