top of page
検索

我慢は禁物?

  • フジタユミ
  • 2017年11月25日
  • 読了時間: 2分

先週の月いち杉並レッスンに参加してくださった

絵本作家・イラストレーターの渡邉希久子さんが

ご自身のブログで杉並レッスンの様子を紹介してくださいました~(^^♪

渡邉希久子さんをご紹介(^^)/

なんと!希久子さんの活動のひとつに

『わたしの魂が望む最高の姿』を描いてくださる!というのがあります

魂が望む姿ですよ!!

左側がそこで生まれたイラストの数々

右側は絵本

私も最近、しみじみそうだよなぁと思った事がありました

結論から言うと、私の魂は踊ることを求めています

ず~~っと前にある方に言われました

前世のひとつに「踊る巫女」

(前世については中庸な気分でいます)

最近ある方に教えていただいたのは

「私の魂と踊ることには深い関係がありそう」

最近起こったビューティフルな出来事は

友人で声楽家の藤田京子さん

アヴェマリアで踊る事(12/3に♡)

あ・・・いかん💦長くなりそう(^^ゞ

また、ダンスについては書かせていただきます(__)

その、渡邉希久子さんがご紹介くださったのはこちらです☟

https://ameblo.jp/1030kiku/entry-12329673121.html

うっかり自分の魂を忘れていた、みたいことのないように・・・

なぜかというと、やはり不調や不運に見舞われるんです

それだけはわかる( ̄▽ ̄)

体験しましたから・・・

だからムダな我慢は禁物

と言いたい( ̄ー ̄)

我慢して我慢して、我慢に慣れてしまって

その人本来の良いところがかくれてしまうのは

幸せとは言い難いですからね

ふと魂を忘れてしまった時に渡邉希久子さんに描いてもらった絵が

いい仕事するんでしょうね~

あなたもご興味あれば、ぜひ!(^^)!

それではまた~\(^o^)/


 
 
 

最新記事

すべて表示
敵を知り己を知れば怖くない 恐れるところと対策を間違えるな

せっせとリハビリストレッチにいそしむ日々です。 かなり改善( ̄▽ ̄) 「痛くても動かしていないと動かなくなるよ』 これ、見極めが難しいです。 少なくとも、FMS的には範疇を超えているので 勘所はありますが、無責任には言えません。 自分で身体の声を間違いなく聴くことができれば...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by PERSONAL TRAINER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page